2歳児向けちぎり絵の楽しいやり方 安全に遊ぶコツと注意点
ども!ちぎりちぎり侑布です♪ 今回は2歳児向けのちぎり絵のお話 まず大前提として、この年齢は月齢による個人差がとても大きいということですね。 もうすぐ3歳になる2歳児と、2歳になったばかりの子どもでは 1年近く成長に差が...
ども!ちぎりちぎり侑布です♪ 今回は2歳児向けのちぎり絵のお話 まず大前提として、この年齢は月齢による個人差がとても大きいということですね。 もうすぐ3歳になる2歳児と、2歳になったばかりの子どもでは 1年近く成長に差が...
ども! ちぎりちぎり侑布です♪ 11月19日から24日まで 福岡県田川市の田川市美術館で八女和紙現代アートと灯り展の展示会、開催いたしました。 今回も八女和紙designWAVEの、WAVEさんとの二人展♪ たくさんの方...
ども!ちぎりちぎり侑布です♪ いよいよ福岡県田川市美術館にて二人展開催です! ~ 資源が絆ぐ ~八女和紙現代アートと灯り展 11/19(火) ~ 11/24(日) ちぎり絵のワークショップも同時開催♪ はじめてさんでも大...
ども!ちぎりちぎり侑布です♪ 今年もやってきました、 阿蘇アート&クラフトフェア 10月12日(土)~ 14日(月) 熊本県は阿蘇郡高森町、旧色見小学校の木造校舎全部使って 3日間行われる秋のイベント 私も毎...
ども!ちぎりちぎり侑布です♪ 今回は下絵無しでもできるちぎり絵のお話。 例えば、30分くらいしか時間が取れないといったとき。 この時は下絵無しでやる方がちょうどよいペース配分となります。 本格的にちぎり絵の作品を作る時は...
「ネット見た!」でご来場の方へほんのお気持ちプレゼント実施中♪ ども!ちぎりちぎり侑布です♪ 夏休みどうしてる?? 福岡県福智町・上野あがの焼の里で行われるサマーイベント 「八女和紙アートと灯り展」 2024 7月31日...
ども!ちぎりちぎり侑布です♪ 実は私、40代後半から更年期障害の症状が見られ、 ざっと5年以上苦しんできました。 起きれない日々が続き、これといった原因が特定できず・・・ とっくに諦めていた人生から一転、 今は忙しくも満...
ども!ちぎりちぎり侑布です♪ 下手ウマって言葉がありますよね、文字通り下手なのに上手いという・・ ちぎり絵はまさに下手ウマの宝庫! しかも下手な方が格段にアート感や存在感が増すのが本当に不思議… 我ながら下手すぎで心配に...
こんにちは、ちぎりちぎり侑布です♪ 今回は徹底的に下絵の描き方に注目! 「やってみたいけど絵が描けない」「絵がね~、ちょっとね~」「絵が描けないから恥ずかしいの」 実はこういった声がとても多く、ちぎり絵に入る前に断念!と...
こんにちは。ちぎりちぎり侑布です♪ さていきなりですが問題です。 ちぎり絵で使う和紙は一体どこで売っているでしょうか。 「インターネット!」 はい、確かにそうですね、昨今はまずはネットで調べてから 丁度よい商品が見つかれ...