About us 〜 営業時間など

『和紙と灯り』

工房 路地裏☆照会

和紙の原料となる楮(こうぞ)の木を育てて
創作和紙と灯りづくりを行っています

楮行灯こうぞあんどんについてはこちら♪

楮行灯こうぞあんどん(光源についてはこちら)
・行灯用和紙
・染和紙、ちぎり絵用和紙

オリジナル照明、オーダー承ります

ちぎり絵ワークショップ不定期で開催
詳細お問い合わせください

展示会のお知らせ

阿蘇クラフトフェア

10月

蔵 

STAFF

・店長 アレキサンダー
PRはじめ、工房を切り盛りしてくれる
心強い味方!
表現するのが苦手な私の背中を押して
くれる頼もしい存在です。

村上侑布むらかみゆう
なんか作ったりするの、すごく好き。
部屋の内装はもちろん、
洗面台入れ替えたり、壁・床の張替えなど
DIYも大好き♪
写真はアレキサンダーのミニチュア工房を
作っているところ。

ABOUT US
yuu
村上侑布 / yuu murakami 長崎生まれ、福岡育ち      和紙の原料となる楮(こうぞ)の木。その美しい楮(こうぞ)の枝にひとめぼれしてしまった私。そうして美しい木の枝は行灯の骨組みに、木の皮は和紙に・・試行錯誤の行灯の製作がはじまりました。 失敗を繰り返して何とか少しずつ形となり、現在は、和紙の原料となる楮(こうぞ)の木を育てて収穫し、手漉き和紙と行灯を製作する傍ら、ちぎり絵のワークショップや墨彩画の製作など、「和紙と灯り」の創作活動を行っています。 『路地裏大好き!』  オランダ坂近くで生まれた私。路地裏はDNAに組み込まれていて、最もインスピレーションを受ける場所。三大フェチである「路地裏・扉・階段」をモチーフに、店長・アレキサンダーと『工房・路地裏☆照会を満喫中♪