About us 〜 営業時間など

営業時間のお知らせ 

工房 路地裏☆照会

『和紙と灯り』楮行灯こうぞあんどんのお店

和紙の原料となる楮(こうぞ)の木を育てて
和紙と灯りづくりを行っています。

楮行灯こうぞあんどんについてはこちら♪

【取り扱い商品】

楮行灯こうぞあんどん(光源についてはこちら)
・行灯用和紙
・ちぎり絵用和紙

オリジナル照明、オーダー承ります。

ちぎり絵ワークショップ開催しております。
詳細お問い合わせください。

工房 路地裏☆照会
福岡県田川市

営業時間のお知らせ

展示会準備で不在のため、
工房はお休みしております。m(__)m
(ご予約のみ対応しております。)
御用のある方はお問い合わせより
ご連絡くださいませ。

↓↓もう少し待っててね♪

~ 営 業 日 ~

毎週 金・土・日曜日
11:00 ~ 16:00

他変更がある時はHPでお知らせいたします。

STAFF

・店長 アレキサンダー
PRはじめ、工房を切り盛りしてくれる
心強い味方!
表現するのが苦手な私の背中を押して
くれる頼もしい存在です。

村上侑布むらかみゆう
なんか作ったりするの、すごく好き。
部屋の内装はもちろん、
洗面台入れ替えたり、壁・床の張替えなど
DIYも大好き♪
写真はアレキサンダーのミニチュア工房を
作っているところ。

工房 路地裏☆照会はこんな感じ

作業場です。

ここに電動工具一式、大工道具一式、

塗料にたくさんの和紙・・。

とっても狭いです!(>_<)

ちなみに・・

今リニューアルしているところです。

どうぞお楽しみに♪

ABOUT US
yuu
村上侑布 / yuu murakami ~ 福岡在住      美しい楮(こうぞ)の枝に魅せられた私は、ひょんなことから創作の世界へ身を置くことに。 それから試行錯誤の日々が始まり、手漉き和紙、木工、塗装、染色、電気など学んでみたものの『たった1台の灯りを作るのさえ、 ままならない・・!』 先が見えず焦燥感ばかり募る数年間を、悶々と過ごしてきました。 ようやく少しずつ形となってきて、 現在は、和紙の原料となる楮(こうぞ)の木を育てて収穫し、手漉き和紙と行灯を製作する傍ら、和紙ちぎり絵のワークショップを開催しています。 三大フェチである「路地裏・扉・階段」をモチーフに、店長・アレキサンダーとの工房暮らしを満喫中。