About us 〜 営業時間など

トロロアオイ栽培記④ 種まきから3ヶ月 つぼみ発見【和紙の原料】

まさかの「木ボケ」・・・?

こんにちは。ちぎりちぎり侑布です♪

6/4 発芽記念日

5/28の種まきから 早3ヶ月。
プランターに向かって左を「とろろ」
右を「あおい」と命名し
観察を続けております♪

太陽の恵みをたっぷりと受け
「とろろ」は根を育てるために新芽は摘み
「あおい」は花を咲かせるために
のびのびと育てています。

今回はお盆過ぎの8月中旬から
8月末までの様子をお伝えしますが

「あおい」の成長が凄まじく
とにかく一番育った時期かもしれません。

途中、隣のプランターのユーカリが
風に煽られて転倒、
帰宅してそんな様子を見つけると
もう心臓がドキドキ!!

「とろろ」は無事か?
「あおい」は無事か?

ひえ~
自然現象すべてに振り回されてる私・・

植物を育てるのって楽しいけれど
大変なんですねー(全く余裕がない・・)

トロロアオイ栽培記 8月…猛暑の中での成長記 【和紙の原料】

前回のブログの終わりの方に、
8月19日の写真をアップしました。
向かって右側の「あおい」の方、
支柱を立て、支柱のてっぺんまで
あと10センチくらいはまだ余裕がありました。

それから10日後の8月29日・・

なんと支柱のてっぺんから30センチオーバー
10日間で40センチも伸びているのです!

こうなるとまあ何というか
ちょっとプランターと
アンバランスなくらいの伸びっぷりですよね。

「あおい」は想像以上の育ちっぷり、
このまま無事に花をつけてほしい。

そう大輪の花を咲かせる予定の「あおい」

その花は「一日しか咲かない」
という珍しさですから

是非頑張ってほしいです!

さて一方向かって左の「とろろ」
こちらは根っこを育てるために
5枚の葉以外はすべて
新芽は摘み取る作業を続けています。

ふと気が付くと小さな新芽がどんどん
出てきます。
それをすべて取り除いています。

立派な大きな葉は元気よく瑞々しく
今のところ健康状態も良さそうです♪

茎の部分をよく見ると
透明の結晶があちこちに見られます。
まるで塩をまぶしているような・・・。

うおー!なんか塩の粒みたいなのが・・・

これは昆虫の卵や病気ではなく
トロロアオイの持つ粘液の成分が
水分を含み小さな粒状となって表面に現れる現象です。

そのまま様子を見ましたが
食害もなく悪い影響は見られませんでした。

トロロアオイ栽培記 8月…猛暑での試行錯誤の水やり【和紙の原料】

ちなみに前回も少し触れました水やりについてですが、
我が家の場合、土の状態を確認した後
この8月も毎日1回はたっぷりとあげました。

トロロアオイは乾燥気味に育てるとなっていますが
さすがに8月の暑さの厳しさ、
プラス我が家のトロロアオイの立地条件を鑑みて、
水不足になりやすいとの判断に至りました。

我が家の庭はコンクリート張りのため
夏場は照り返しの暑さがかなり厳しいです。

そのため日当たりの良い南西や西は暑すぎて
以前他の植物が弱ったことがありました。

その経験からですが、夏は東か東南の向きに
植物を移動しています。

この太陽の向きに関しては
例えばマンションなどのベランダで
植木の向きを変えれない場合は

下にウッドデッキの材料を敷いたり、
日よけを使ったり
皆さん色々と工夫を凝らしていますね。

自分のところの立地をよ~く考えながら
植物の気持ちに寄り添わないと
なかなかよい環境を作ってあげれないと実感。

普段はプランターの下にレンガを敷き
水切り・風通しの良い状態にしています。

そして我が家の最大の特徴ですが、
北西と東南の方向は

田んぼと空地で建物がありません。

そのため風がとてもよく吹き抜けていき、
まさに我が家が

風の通り道に建っているようなもの。

そう、プランターも風の通り道に
置いているようなものです。

まあそんな立地で
我が家のプランターはたっぷりとお水をあげても
翌朝には表面がサラサラの乾燥気味になる
というわけです。

トロロアオイ栽培記 ついに…つぼみのような形が現れる【和紙の原料】

「あおい」のてっぺんにつぼみが姿を現した

トロロアオイは成長の早い植物ですが、
8月の下旬になると
一番上の部分につぼみのようなものが見えてきました。

いよいよ花が咲く準備に入っていきますね♪

つぼみの下の茎の部分は
まだまだどんどん伸び盛りです。

つぼみを頭に乗せたまま、
茎がどんどんどんどん伸びていきます。

支柱はもっと長いものに変えないといけませんね。
さあそして写真で見てもわかりますが、
土の部分がちょっと頼りない・・・。

苗の時は小さかったので
プランターがとても大きく感じましたが
これだけすくすく育ってくれると
今度はプランターがとても小さく感じます。

土も減ったような?瘦せたような印象を
受けましたので
野菜の土を買ってきてプランターに追加しました。
5リットル分丸々プランターに入りました。

つぼみにしっかりと栄養がいきますように♬

さてこの時期は台風がとても多くなる時期。
今週も大型台風が発生、
各地で大きな被害が出そうな勢いです。
こうなると庭の植物たちも守ってあげないといけません。

プランターの植物は室内へ移動します。
トロロアオイは背がぐんぐん伸びますが
その分不安定にもなりますよね。
風の煽りを受けやすく
ポキっと折れてしまう危険性もあります。

早めに室内へ移動して
強風から守ってあげないといけません。
早速室内への移動を試みましたが
土を足したから重い・・・!!

おわりに

さあいよいよ夏の終わり、
上手くいけば花が咲いて実を結び・・という流れですが
「あおい」の運命はいかに?

また「とろろ」の方も根っこが育つように
新芽をすべて摘んできたのですが、
その成果も両方比較してみようと思います。

後半戦の最も大事なことが
「あおい」の開花!

トロロアオイは一日花。
朝咲いて、夕方にはしぼんでしまいます。

なんて儚いのでしょう!

この辺りうまく観察できることを願いつつ
見逃さないように気を付けたいと思います。

ちょっとドキドキしてきましたね~。
まずはつぼみが大きく成長してくれますように♪

ABOUT US
yuu
村上侑布 / yuu murakami ~ 福岡在住      美しい楮(こうぞ)の枝に魅せられた私は、ひょんなことから創作の世界へ身を置くことに。 それから試行錯誤の日々が始まり、手漉き和紙、木工、塗装、染色、電気など学んでみたものの『たった1台の灯りを作るのさえ、 ままならない・・!』 先が見えず焦燥感ばかり募る数年間を、悶々と過ごしてきました。 ようやく少しずつ形となってきて、 現在は、和紙の原料となる楮(こうぞ)の木を育てて収穫し、手漉き和紙と行灯を製作する傍ら、和紙ちぎり絵のワークショップを開催しています。 三大フェチである「路地裏・扉・階段」をモチーフに、店長・アレキサンダーとの工房暮らしを満喫中。