About us 〜 営業時間など

和紙ちぎり絵 100均大活躍① おススメのプチプラ道具と材料9選

はじめに

私の机周りの文房具ですけど、8割近く100円ショップでお世話になってる・・・感謝!

こんにちは! ちぎりちぎり侑布です♪ 

今回はダイソーやSeriaで手に入る、
ちぎり絵に使えるおススメの材料と
道具写真付き
ご紹介いたします。

100円ショップは今や町の文房具屋さん。

おススメの材料や道具が
たくさん揃っていますね。

レクレーションや行事にも使えて
何といってもお財布に優しい!

早速見ていきましょう♪

100均すごい!和紙ちぎり絵用の道具と材料がこんなに揃う!

コスパ良すぎる、本当に!

今回購入してきた材料と道具を
ご紹介いたします。

商品名ごとの目次にしましたので
お急ぎの方は
お好きなところから見てくださいね♪

今回ご紹介する商品は
地域や季節によっても変わるため
いつも必ずあるとは限りませんが、

ご参考までにどうぞ!

100均材料①色紙 ~ 和紙ちぎり絵の台紙として活躍♪

色紙は模様入りとか色々ありますね。背景はこのまま使えるのでGOOD♪

ちぎり絵で代表的な台紙が
色紙(しきし)です。

色紙にちぎっては貼り
ちぎっては貼り・・
作品を完成させます。

今回購入した色紙は
「ぼかし色紙」という商品で
1枚の色紙と封筒がついています。

背景が黄色のグラデーション
なっていますね。

この雰囲気、ちぎり絵との相性が
最高
なんですね!

おまけに・・

色紙がピッタリと収まる
専用の額縁も豊富

額縁屋さんでたくさん売っています。

額縁に入れて飾ることで
作品のグレード上がりますから

色紙で製作するのはおススメです♪

100均材料②折り紙 ~ 和紙ちぎり絵イベントで使うと便利!

色は32色!金銀1枚ずつ入って全部でなんと80枚!色が増えると和名になるよね。(笑)

折り紙ちぎり絵をする時に
必須の折り紙。

最近の折り紙は
実に色が豊富なんですね、

いや~驚きました。

今回購入したのは
「32色入りお徳用折り紙」
「50色折り紙」の2種類。

50色ってあなた・・。色が乏しかった昔じゃ考えられない・・繊細な色もたくさん♪

それぞれ100円(税別)でした。

子ども向けのちぎり絵イベントなら
折り紙は絶対に外せません。

子どもたちはカラフルな色が大好き!

たくさんの色を前に
テンションが上がりますね!

100均材料③お花紙 ~ 和紙ちぎり絵のちぎる紙として便利!

正直、教えたくない商品。寸法248mm☓192mm MADE IN JAPANですよ!

これ、私の隠れイチオシ商品!

あまり紹介したくないのです。

協和紙工株式会社さんの
「お花紙」

陳列している商品を見ると
表面にショッキングピンクがドーンと
目立っています。

なかなか派手ですよね、
でもこれ一枚広げてみると・・・

運動会とかで作りましたな。1㎝幅くらいのジャバラに折って、真ん中留めて広げると見事な花!

まるで和紙!!!!!

そうなんです、
紙漉きをしている私からすると

もちろん手漉きではないですが、
この透かし具合

和紙っぽいやん、いい感じ!!

しかもね・・・

100枚?え?100枚!?

そう100枚入りなんですね、
1枚1円・・。

ということで
かなりお得なんですよ。

このお花紙、
使い方無限でコスパ最強。

運動会や盆踊りでよくみられる
お花のくす玉とか花飾り。

ちぎり絵にも十分使えます!

お花紙もそのうち特集組みます♪

100均材料④トレーシングペーパー ~ 和紙ちぎり絵の下絵写しに!

A3サイズが10枚入り。ありがたや~。

トレーシングペーパーもついに
ダイソーでも売られている時代に…

どちらかというと
専門職の方が使う道具。

これが店頭に姿を見せるようになって
正直驚きました。

トレーシングペーパーは
写しとる役割の紙のことです。

建設会社などで図面を描いている
トレーシングペーパーとは
材質は当然違いますが

下絵を描き写すのに使うだけなら
十分です、素晴らしい!

A3サイズで10枚も入っています。

100均材料⑤クッキングシート ~ 和紙ちぎり絵の下絵写しに!

普段よく使うわけではないけど、ひとつあれば時々大活躍する。

これはちょっとすみません・・
うちの落し蓋がわりに買ったのですが

これも実は
トレーシングペーパーとして
十分に使えます!

トレーシングペーパーが無いときの
代替品として・・

家にあると便利ですね。

100均材料⑥のり ~ 和紙ちぎり絵の貼る作業に!

のりは色んなメーカーのものを試すのもいいでしょう。

おなじみのでんぷんのりです。

色んな形の物が売っていますが、
どれでも大丈夫です。

私は指が汚れないチューブタイプを
よく使っています。

このチューブタイプののりを
ガラス容器にポトンと入れて

水に溶いて使っています。

2,3本入りで100円だったような・・
有難いですね~

100均材料⑦筆 ~ 和紙ちぎり絵の貼る作業に!

おお!材質、馬毛と山羊毛ってなってる!  あ・・PBTって合成繊維のことなんだ・・。

ちぎり絵ののり付けをする時に
を使います。

筆も家にあるもので大丈夫・・
といっても

書道されているとかでなければ
筆なんかないですよね。

これも100均で手に入ります。

実際に買ってみました。

このタイプの書道用・小筆は
和紙を切る時にも使えますので
1本用意しておくといいでしょう。

100均材料⑧目打ち ~ 和紙ちぎり絵のちぎる作業に!

人によりますが、これも家にひとつあれば時々だけど便利。裁縫する人は良く使うね。

次に目打ちの登場です。

ちぎり絵で使うなら
和紙を小さく引きちぎるときなど。

これは色んな作業に使える
万能道具のひとつ

あると便利ですが
ちぎり絵ではなくても
大丈夫です。

ご参考までに。

100均材料⑨フォトフレーム ~ 和紙ちぎり絵の完成品を飾ろう!

外国の洋館のマダムの部屋に普通に飾ってあるような・・・。これは別の機会に特集します。

フォトフレーム

小さな作品を入れて飾ると
とても素敵です。

フォトフレームを見に来ることが
ちょいちょいあるのですが

いや~クオリティ高い!
と思うことが増えてきました。

今回は上品な洋風のものを
選んでみましたが、

素敵ですよね~♪

これは花一輪のちぎり絵に
ピッタリですね。

おわりに

いかがでしたか?

今回は近くにあるお店の
ダイソーさんSeriaさん
お世話になりました。

いや~それにしても・・
100円ショップ恐るべし!!
ですよね~

他にもたくさん素敵な商品が
ありましたので

是非足を運んでみてください♪

また便利な道具や
おススメのアイテムがありましたら

お伝えしたいと思います。

それではまた!

ちぎりちぎり侑布でした♪

ABOUT US
yuu
村上侑布 / yuu murakami ~ 福岡在住      美しい楮(こうぞ)の枝に魅せられた私は、ひょんなことから創作の世界へ身を置くことに。 それから試行錯誤の日々が始まり、手漉き和紙、木工、塗装、染色、電気など学んでみたものの『たった1台の灯りを作るのさえ、 ままならない・・!』 先が見えず焦燥感ばかり募る数年間を、悶々と過ごしてきました。 ようやく少しずつ形となってきて、 現在は、和紙の原料となる楮(こうぞ)の木を育てて収穫し、手漉き和紙と行灯を製作する傍ら、和紙ちぎり絵のワークショップを開催しています。 三大フェチである「路地裏・扉・階段」をモチーフに、店長・アレキサンダーとの工房暮らしを満喫中。